美味しいよ 心に残るとっておきの話 本の紹介(No.001)
10月21日は、学徒出陣70年にあたるそうだ。
いきなり暗い話題だが、忘れてはならない歴史の1ページである。
そんな新聞記事を読んで、この本を思い出した。
「心に残るとっておきの話」 潮文社刊 随分古い本なので残念ながら絶版になっているが・・・
私のお勧めの小品をご一読されたい。
「美味しいよ」 ↓
そう、過酷を極めたシベリア抑留から生還したひとの話である。
ちょうど20年前の10月、当時のエリツィンロシア大統領は訪日した際、非人間的な行為を正式に謝罪したが、70万人の日本軍将兵、民間人が強制労働に従事させられて、10万人が非業の死を遂げたとされる(数字は諸説ある)。
« アンパンマンの歌詞に学ぶ | トップページ | 風邪は健康のもと?? 本の紹介(№002) »
「本の紹介」カテゴリの記事
- その言葉、もう使われていませんよ(本の紹介 No.45)(2022.04.08)
- クラシック名曲「酷評」辞典 上下 (本の紹介 No.44)(2021.03.29)
- いまここで~わたしと直傳靈氣®~(本の紹介No.43)(2020.09.14)
- 東京改造計画(本の紹介No.41)(2020.06.01)